ご利用ガイド
-
QログインIDとパスワードを忘れてしまいました。
-
AファイナンススタジアムのログインIDとパスワードは、外貨exと同一です。
外貨exのログインIDとパスワードが不明の場合は、こちらからご確認ください。
-
Qトレーダーアイコンの画像変更はどこから行えますか。
-
Aトレーダーアイコンの画像変更は、Myページの「設定」にある「トレーダープロフィール」から行えます。
詳しくは、「Q.プロフィールの変更方法を教えてください。」をご参照ください。
-
Qプロフィールの変更方法を教えてください。
-
Aプロフィールの変更方法は、Myページより、お客さまご自身にて申請を行っていただけます。
操作方法については、下記をご参照ください。
【変更方法】
1.ファイナンススタジアムにログインし、Myページの「設定」にある「トレーダープロフィール」を開きます。
2.更新設定画面から、変更したい項目を入力、または選択をします。
3.入力が完了したら、画面下部にある【入力内容確認】をクリック(またはタップ)します。
4.設定確認画面で入力内容をご確認の上、問題なければ【更新申請へ】をクリック(またはタップ)します。※プロフィールに不適切な内容がないかを確認するため、一部審査をしてから公開になる項目があります。
※ニックネームは、原則変更できません。
※利用規約に違反している内容が含まれているとみなされた場合、予告なく削除することがございます。
-
Qダッシュボードを公開・非公開にする方法を教えてください。
-
A
ダッシュボードの設定方法は、Myページより、お客さまご自身にて申請を行っていただけます。
操作方法については、下記をご参照ください。【設定方法】
1.ファイナンススタジアムにログインし、Myページの「設定」にある「ランキング・ダッシュボード」を開きます。2.ランキングとダッシュボードの公開設定画面から、「ダッシュボード」の公開・非公開を設定します。
3.設定が完了したら、画面下部にある【入力内容確認】をクリック(またはタップ)します。
4.設定確認画面で設定内容をご確認の上、問題なければ【更新申請へ】をクリック(またはタップ)します。
※ダッシュボードの公開につきましては、必ず注意事項をよく読んだ上で設定をお願いします。
※申請後、翌営業日以降の反映となります。
-
Qプロフィールの変更から、審査完了までどれくらい時間がかかりますか。
-
A
プロフィールの変更は、申請後、最大で2営業日程度のお時間をいただく場合がございます。
-
Qダッシュボードの公開・非公開設定の変更から、審査完了までどれくらい時間がかかりますか。
-
A
ダッシュボードの公開・非公開の変更は、申請後、翌営業日以降の反映となります。
-
Qニックネームを変更したいです。
-
A原則、ニックネームの変更はできません。
-
QMyページの「フォロー」「フォロワー」とは何ですか。
-
AMyページの「フォロー」は、ファイナンススタジアムを利用しているお気に入りトレーダーを「フォロー」登録して、アクセスし易くするための機能です。
「フォロワー」とは、「フォロー」の反対で自分のことをお気に入り登録しているトレーダーを表示します。
-
Qダッシュボードとは何ですか。
-
Aファイナンススタジアムのダッシュボードの数値は、外貨exの取引情報を参照して表示されます。
ご自身の取引情報を公開することで、他のトレーダーと比較し、トレード方法の見直しや取引手法の考案に役立てることができます。
ファイナンススタジアムの取引情報は、前日の決済注文を起点に計算しており、外貨exの取引情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
Qダッシュボードは他のユーザーに公開されますか。
-
A
ダッシュボードを非公開設定した場合、該当の項目は他のユーザーには公開されません。
すべてのダッシュボードを他のユーザーに公開しない場合は、Myページの「設定」にある「ランキング・ダッシュボード」より、
「ダッシュボード」を一括設定で「非公開」にしてください。※ダッシュボードの公開につきましては、必ず注意事項をよく読んだ上で設定をお願いします。
-
Q収益額の算出方法を教えてください。
-
A
ファイナンススタジアムの収益額計算は、以下の通りです。
新規注文が買いの場合
(決済約定レート - 新規約定レート) × ポジション数量
新規注文が売りの場合
(新規約定レート - 決済約定レート) × ポジション数量ファイナンススタジアムでは、トレード毎の収益額計算を行い、小数点2桁以下を切り捨て処理しています。
また、対円以外の場合は、約定日時の1分足終値のMIDレートにて円転しています。
そのため、外貨exの取引情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
Qダッシュボードの取引情報と、外貨exの取引情報が一部相違しています。
-
A
ファイナンススタジアムの取引情報は、参考情報となります。
ファイナンススタジアムでは、外貨exと異なる方法で収益額を算出しておりますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは、「Q.ファイナンススタジアムの収益額の算出方法を教えてください。」をご参照ください。
-
QPF(プロフィットファクター)とは何ですか。
-
A
総利益と総損失の比率をいいます。
計算式は「PF(プロフィットファクター)=総利益÷総損失」です。
PF(プロフィットファクター)は1を上回っていれば利益が出ていることを意味しています。
-
Q外貨exの口座閉鎖をした場合、ファイナンススタジアムの登録情報も抹消されますか。
-
A外貨exで口座閉鎖をされた場合、ファイナンススタジアムも自動的に退会扱いとなります。
退会処理後、アカウント名は「退会ユーザー」と表示され、ランキングやダッシュボードは非公開表示となり、
投稿したコラムはすべて削除されます。
-
Qファイナンススタジアムの退会方法を教えてください。
-
A
ファイナンススタジアムを退会するには、Myページより、お客さまご自身にて申請を行っていただけます。
【退会方法】
操作方法については下記をご参照ください。
1.ファイナンススタジアムにログインし、Myページの「設定」にある「トレーダープロフィール」を開きます。
2.更新設定画面の右上にある「退会申請」をクリック(またはタップ)します。
3.退会確認画面で、注意事項をご確認の上、問題なければ【退会申請へ】をクリック(またはタップ)します。※退会完了まで申請後、最大で2営業日程度のお時間をいただく場合がございます。